新型コロナウイルス感染症診療の手引き 別冊 罹患後症状のマネジメント(第1版)
「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き 別冊 罹患後症状のマネジメント」の第1版として改定されました。
本手引きは、COVID19 の診療のアプローチやフォローアップ方法について、医療従事者等の助けとすることを目的に、専門家が知見をとりまとめている「診療の手引き」の別冊として、罹患後症状についてとりまとめたものです。
「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き 別冊 罹患後症状のマネジメント(第1版)」の周知について(令和4年4月28日)
https://www.mhlw.go.jp/content/000935250.pdf
【別添】新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き別冊罹患後症状のマネジメント(第1版)(令和4年4月28日)
https://www.mhlw.go.jp/content/000935241.pdf
【新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き 別冊 罹患後症状のマネジメント(第1版)の概要】
■暫定版から第1版への改訂内容:
▽かかりつけ医等がどの範囲まで対応し経過観察するのか、どのタイミングで専門医・拠点病院の受診を勧めるのか等について、各症状(呼吸器、循環器、嗅覚・味覚、神経、精神、痛み、皮膚)ごと、また、小児への対応、様々な症状に対するリハビリテーションについて記載
▽職場等への復帰に関する産業医学的アプローチの記載について、具体的な事例等を盛り込み改訂
■本手引きは、「診療の手引き」と同様に、随時、必要に応じて、新たな科学的な知見等を取り入れ改訂を行う予定である。
【改定履歴】
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き別冊罹患後症状のマネジメント(暫定版)(令和3年12月1日)
【参考】
新型コロナウイルス感染症 診療の手引き
https://www.honda-akiko.jp/news/11220.html