9月8日 「第22回政令指定都市薬剤師会大会」(福岡市)

私は大会中の「連盟会議」から参加させて頂きました。どんなに機械化されても、薬に関わる仕事は、そのための教育と経験を積んできた薬剤師の責任で。医薬分業は業務上の分担ではないことを強く述べさせて頂きました。)

 

9月8日は福岡市内で「第22回政令指定都市薬剤師会大会」が開催されました。
全国各地が災害復旧・復興にある中ではありますが、20の政令市薬剤師が心を一つに集いました。
開催地の田中泰三 福岡市薬剤師会会長に心から感謝します。
写真にコメントを添えて報告させて頂きます。

 

政令指定都市薬剤師会大会では、ブルーのタスキをかけるのが特徴です。
理由は?(ご存知の先生教えて下さい)

 

左上:福岡市薬剤師連盟の高木会長、力がこもった司会です。
右上:福岡市薬剤師会 田中泰三会長。
左下:政令指定都市薬剤師連盟 小野代表。「今日は後ろに岩本幹事長、安東副会長が待っているので・・・」と短めのご挨拶。オレンジのハンカチでマジックをしているのではありません。北海道薬連が作成したオレンジバンダナを紹介している場面です。
右下:日本薬剤師連盟の岩本幹事長からは日本薬剤師連盟の活動報告。厳しい実情から引き締めがありました。頑張らなければ!

 

左上:日本薬業政治連盟の牛ノ濱事務局長からは、薬業政治連盟の活動状況と指針について報告がありました。頂いた貴重な資料を今後の活動に活かして参ります。
右上:日本薬剤師連盟の安東副会長からは、約1年半行っている薬局訪問数と全国にある薬局数との比較が。もっともっと足を使わなければ!
左下:福岡県薬剤師連盟の原口会長は、熊本県薬剤師会職員として働いていた頃の私 本田あきこのこと、九州ブロック推薦そして組織内候補となるに至るまでをご紹介して下さいました。
右下:来賓としてお越し下さった日本病院薬剤師連盟政令指定都市連絡員 槇林先生からは、同じ女性として、また病院薬剤師として激励のお言葉を頂きました。

 

左上:旭日中受賞を受けられた児玉孝政令指定都市薬剤師会顧問。永年のご功労に対して花束が贈呈されました。
右上:特別講演「共創のまちづくり~薬剤師会への期待~」は福岡市の荒瀬副市長によるもの。これからの医療にむけた温かいご講演でした。
左下:藤井基之参議院議員からは、これからの医療のお話。藤井先生のお話は本当に毎回学ぶことがたくさんあります!
藤井先生の言葉を吸収し、私が更に更に地域に伝えてまいります!
右下:一億総活躍担当 松山大臣には、昨年、南関町セキアヒルズで行われた福岡県若手フォーラムでもお会いしました。
大臣が毎回お越し下さるのも、福岡県薬剤師会と永年の信頼関係がある証拠ですね。

 

左上:都築学園グループ 都築仁子総長。懇親会場でご一緒させて頂きました。
右上:分科会で「災害現場で薬剤師の役割」をご講演された江川孝福岡大学教授には、西日本豪雨災害時、岡山倉敷保健所では大変お世話になりました。
左下:懇親会場で星薬科大学同級生の中村君。「ようこそ福岡へ!」と声を掛けました。
右下:熊本市薬剤師会の丸目会長を囲んで「チーム熊本市」。(手にされているのはオレンジのテーブルクロス)。

 

左:閉会挨拶:山野徹 福岡市薬剤師会副会長。
右:名古屋に続きご当地一本締め!今宵は博多バージョンで!富永計久 福岡市議会議員(薬剤師)のご発声です。
(難しいのでみんなで2回練習しました・・・)

  • ツイートする
  • facebookでシェアする
  • Hatenaでブックマークする
  • LINEで送る